Quantcast
Channel: 【南長野ゴルフ倶楽部】イベント・競技会レポート
Viewing all 601 articles
Browse latest View live

7/28 『アルプス会』

$
0
0
本日は、当倶楽部にご協力していただいている
企業様との親睦ゴルフ会「アルプス会」が行われました
お忙しい中たくさんの方にご参加をいただき、ありがとうございました。

最近、非常に暑い日が続いておりましたが、本日は気温が若干下がり、
まさに、高原での快適なゴルフになったのではないかと思います
当倶楽部は、30℃を超える日は年に2・3回くらいしかなく、夏場のゴルフには
最高のゴルフ場です

プレー終了後には「良い天気で、楽しかった」とお声を頂戴し、
表彰式ではゴルフ談議に花を咲かせ、皆様とても楽しそうでした。
我々スタッフもうれしく思います

今回の賞品には、ビールやひやむぎなど夏にぴったりの
賞品をご用意させていただきました
優勝賞品には、お米3点セット【魚沼こしひかり・岩手ひとめぼれ・秋田あきたこまち】
をご用意させていただきました★

本日の栄えある優勝者は、細萱 一良 様です
おめでとうございます 


次回のアルプス会は、9/15(火)でございます
多くの方にご参加いただき、盛大に開催したいと思っておりますので
お仲間をお誘い合わせの上、是非ご参加くださいませ。
皆様のご来場お待ちしております

7/30  『第188回 研修会』

$
0
0

スタートする頃は涼しいそよ風が吹いていましたが、
日中は暑さとの戦いを強いられた1日でした

本日、第188回研修会優勝に輝いたのは・・・
滝澤 直幸さんです

暑さをもろともせず、並みいる強豪を押しのけ
見事アンダーパーでまわってこられました

念願の優勝にとても喜んでいらっしゃいました




プレー終了後には練習場で北田隼土プロ、水野真由美プロによるレッスンがあり、
皆さん真剣な眼差しで指導を受けていらっしゃいました
自分の悪い点を修正するのは中々容易な事ではありません。
プロ直々に教えて頂くのはとても良い機会だと思います


選手の皆さん暑い中お疲れ様でした

かき氷が恋しくなる時期になりました
プレー後のひと休みとして食べて行かれる方が多く見受けられるようになりました
冷たいものを食べたり、飲んだりしてこの暑い夏を乗り切りましょう


次回の研修会は8月13日(木)です。
エントリーお待ちしております


8/1-4『平成27年度第21回 倶楽部祭』

$
0
0
年に一度のおもてなしイベント、
「平成27年度第21回 倶楽部祭」が8/1~8/4迄の4日間開催されました


4日間とも天候にも恵まれ(恵まれ過ぎて暑かったかもしれませんが…)大変夏らしい陽気でした
沢山のお客様にお越し頂き、様々なアトラクションを楽しんで頂きました

一例を紹介すると・・・
スタート前に多くの方が参加された「宮嶋&北田プロによる特別レッスン会」

午前中はドラコン賞、ワンオン賞にチャレンジ

昼食は、倶楽部祭恒例の特別バイキング料理長が腕を振るった豪華な料理に舌鼓
    

プレー終了後は、豪華賞品が当たる福引き大会です
 

見事、特賞を引き当てた皆様おめでとうございます


入浴後は、倶楽部祭限定の特別かき氷が大人気
暑い1日の締めくくりに、お仲間で談笑されながら召し上がっていらっしゃいました

お帰り前には、ゴルフグッズや地元の野菜のお買い物を楽しんで頂きました
 

皆様、楽しんで頂けましたでしょうか?
私達スタッフも皆様の笑顔にパワーを頂きながら、
存分に楽しませていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです

倶楽部祭開催中、至らぬ事も多々あったかと思います。
お気づきの点は、どうぞご遠慮なくフロントまでご意見をお聞かせ下さい。
来年の倶楽部祭もより一層、皆様に楽しんで頂けるよう努力して参ります。

どうぞよろしくお願い致します。

8/5『第28回長野県知事杯争奪企業対抗ゴルフ選手権大会 予選会A』

$
0
0
ついに第28回長野県知事杯争奪企業対抗ゴルフ選手権大会の予選会が
はじまりました

予選会は3回行われ、各予選会の上位チームが決勝に出場できます

本日は、平日ということもあり、参加チームは3チーム
2チームが決勝へ進出できるとあって、
各チームとも丁寧にプレーをされていました
熾烈な戦いです

予選会を勝ち抜き、本戦へ出場できるチームは・・・

炭平コーポレーション様
エースリフォーム様

です
おめでとうございます
9/23(祝)の決勝に向けて、頑張ってください

惜しくも敗戦してしまったチームの方、まだ諦めてはいけません
9/5(土)に、敗者復活戦があります
ぜひ、トライしていただき、優勝を目指してください


選手の皆様、大変お疲れさまでした

8/9『第28回長野県知事杯争奪企業対抗ゴルフ選手権大会 予選会B』

$
0
0
第28回長野県知事杯争奪企業対抗ゴルフ選手権大会、2回目の予選会が開催されました。
本日は10チーム出場され、このうち7チームが決勝進出となります

見事、決勝へ駒を進めたチームは・・・

■日本発条チーム
■松本市役所チーム
■東京海上日動火災保険チーム
■日置電機Aチーム
■TPR Aチーム
■日本電設工業チーム
■TOSYS Bチーム

です
おめでとうございます

9/23(祝)の決勝に向けて、頑張ってください

そして最後の予選会、『第26回長野県知事杯争奪企業対抗ゴルフ選手権大会予選会C』は、
8月22日(土)に開催されます。
予選会AとBに引き続き、熱い戦いが繰り広げられそうですね

皆様のご健闘をお祈り申し上げます

8/13『第189回研修会』

$
0
0
ここ数日間、まとまった雨が無く、コースも悲鳴をあげる寸前
予報とは裏腹に、今日は朝から雨が降り、
場内の芝生は少しだけ元気になったかもしれません

元気と言えば...第189回研修会に出場された皆様方
雨をもろともせず、果敢に攻め続けていました

全組がスタートし終わると雨は止みましたが、
次第に蒸してきたようで、体調をコントロールしなければならない状況
だったようです

そんななか、見事、優勝されたのは
清水正文さんです

ネット67の好成績でした

おめでとうございます

日を追う毎に暑さは弱まってきましたが
まだまだ油断をできません
しっかりと水分補給をして、夏のゴルフを乗り切りましょう


最近、トンボの姿も見かけますよ
ベストシーズンはもうすぐです














8/10・11『第205回みなみ会』

$
0
0
本日、『第205回みなみ会』が開催されました
今年度のみなみ会例会も残りあと半分です

今日は、最近続いていた猛暑日の暑さも落ち着き、
時折、涼しい風が吹く過ごしやすい1日
プレーされた皆様も気持ち良くプレーできたのではないでしょうか

本日のおやつは「心太(ところてん)」
見た目にも涼しい心太はサッパリ&ヘルシーと
スポーツをしたあとにはぴったりなおやつです


今月の27・28日には毎年大好評いただいている
『みなみ会謝恩大会』が開催されます
申込み締め切り日は8/13(木)となっております
申込みがまだの皆様はお仲間をお誘い合わせのうえ、
忘れずにお申込みを
多くの皆様のご参加お待ちしております





8/16『第186回月例杯』

$
0
0
8月度の月例杯が本日開催されました。

本日は最高のゴルフ日和となりました
気温はAM10:00時点マスター室前で22℃爽やかな風もあり、
高原ならではの気持ちの良いゴルフになったのではないでしょうか

2日前には、グリーンに水が流れるほどの大雨がふりました
それでも本日のグリーンの速さは10フィート
良いコンディションで良いスコアを期待しましょう


本日の優勝者は

   *Aクラス 宮澤 正俊 様

   *Bクラス 水井 秀樹 様

でした。
おめでとうございます

まだまだ、夏の暑さが続く日々ではありますが、
朝晩は涼しくなり、体調管理が難しい時期でもあります
楽しいゴルフを末永くできるように、体調管理に気を
使いましょう


次回 月例杯は9月13日(日)です。
皆様のご参加お待ちしております

8/19 『キリンビール杯オープンコンペ』

$
0
0
本日、『キリンビール杯オープンコンペ』が開催されました

ビール祭り第二弾として人気を誇るコンペであり、
なんと187名ものお客様にご参加をいただきました
ありがとうございます

天気は曇り空で、少々肌寒い気候になりましたが、
ゴルフプレーをするには最適!
ご参加いただいた方々は、意気込んでスタートされていかれました

本コンペではキリン一番絞りや発泡酒、ジュースの詰め合わせなど
豪華賞品を多数ご用意させていただきました

順位賞、ニアピン賞、ドラコン賞など、各賞に該当された方には
後日ハガキにてご連絡させていただきます
楽しみにお待ち下さいね


そして、
ビール祭り第三弾『サッポロビール杯オープンコンペ』は、
9月2日(水)に開催されます

皆様のご参加お待ちしております

8/22『第28回長野県知事杯争奪企業対抗ゴルフ選手権大会 予選C』

$
0
0
本日、『第28回長野県知事杯争奪企業対抗ゴルフ選手権大会 予選会C』
が開催されました

朝はくもり空だったものの、日中は天候に恵まれ、
日頃の実力を発揮するには絶好の日となりました

本日の予選会Cには20チームが参加しており、
決勝へ進出できるのは上位13チーム
女性選手も加わり、白熱した戦いが繰り広げられました

チームの団結力で見事予選を通過したのは
・TOSYS A
・鍋林
・JA上伊那A
・JR東日本B
・双信電機
・日置電機B
・アルフレッサ
・オリンパス
・シチズンマシナリー
・新光電気工業
・綿半B
・アルプスペイント
・アステラス製薬

以上のチームの皆様です。
おめでとうございます


惜しくも通過できなかった企業の皆様は
9月5日(日)に開催される敗者復活戦に出場することが出来ます

選手の皆様お疲れさまでした

8/25『第125回グランドシニア&シニア&レディス競技会』

$
0
0
台風接近による荒れた天候を予想した昨日

予想とは裏腹に、スタートする頃はそよ風程度っ
涼しさも後押ししてくれて、好スコアが出そうな予感が
漂っていました

後半、少しだけ降雨がありましたが、プレーに
影響も無く、全選手がホールアウト
皆様、お疲れ様でした


予感的中!皆さん好スコアを連発されている中
本日の優勝は...

西澤 忠一さんです

他を寄せ付けない、ネット68の好スコアを叩き出しました
おめでとうございます


次回のグランドシニア&シニア&レディス競技会は
9/30(水)です。
紅葉シーズン真っ直中での開催です
ぜひ、ご参加下さい

8/27・28『20周年記念 みなみ会謝恩大会』

$
0
0



2日間にわたり『みなみ会謝恩大会』が開催されました

いつものみなみ会例会とは少し違い、
集計は1日ごとの新ペリア方式
賞に該当された方にはキャディバッグをはじめ
男性女性それぞれ違う豪華賞品をご用意させていただきました
そして昼食はバイキング
毎回ご好評いただいている握り寿司はもちろん、デザートも豊富に揃え、
皆さんとても満足していただけたご様子でした

お帰りの際には福引きを開催
IH卓上調理器や、海鮮干物セットなど
こちらも豪華賞品をご用意させていただきました


そして20周年ということで皆様に「みなみ会」という文字が入った
万歩計をプレゼント
健康を気にされている方が多くとても好評でした

「今日も楽しかったありがとう」というお声をお客様から頂き、
私達スタッフ一同とても嬉しく思います


次回のみなみ会例会は9月10日(木)、11日(金)です
皆さんのご参加お待ちしております

9/2『サッポロビール杯オープンコンペ』

$
0
0
今年度のイベントも、いよいよ後半戦に突入してまいりました

本日は、最後のビール祭り

『サッポロビール杯オープンコンペ』が開催されました

今回も大勢のお客様にご来場頂きまして、ありがとうございました



8月の終わりから、しばらく不安定なお天気が続き・・・
今朝も、雨の降り続ける場内に
折角のイベントが1日雨かと心配しておりましたが


皆様の日々の行いのおかげでしょうか
午前中からすぐに晴れ間が見え、
とても良い季候の中での開催となりました

本当に良かったです


今日の昼食は恒例のバイキング
骨付き肉や、ビールのおつまみにピッタリの自家製つくねなど
美味しいお食事と飲み放題のドリンクで、お楽しみ頂きました


ご満足頂けましたか?



今回も豪華賞品を取りそろえました


賞に該当された方には、後日郵送にてご連絡をさせて頂きます
楽しみにしていてくださいね



さて、9月もまだまだ、ご予約を受付中です
ご予定はいかがでしょうか


土曜日や日曜日はもう予約でいっぱいかも・・・と
お考えの皆様

まずはお電話でお問い合わせ下さいね


皆様のご来場、スタッフ一同お待ちしております

9/4『第37回長野県内シニア&レディス混合ゴルフ場対抗競技』その1

$
0
0
本日、「第37回長野県内シニア&レディス混合ゴルフ場対抗競技」
が諏訪湖CCで行われています

天候は晴れ
選手の皆様、日頃の実力を発揮できるよう
応援しています

9/4『第37回長野県内シニア&レディス混合ゴルフ場対抗競技』その2

$
0
0
27クラブが参加した『第37回長野県内シニア&レディス混合ゴルフ場対抗競技』

当倶楽部は、キャプテン小山晋一選手を筆頭に
各選手が 実力を存分に発揮していただき、昨年の17位から5つ順位を上げ、
12位の成績を収めることができたました

なお、個人戦女子の部では、石田範子選手が77ストロークで優勝しました
おめでとうございます

選手の皆様、大変お疲れ様でした
次年度に向けて、私達も更にバックアップしてまいります
今後ともよろしくお願いいたします



9/8『第190回研修会』

$
0
0
皆様こんにちは

急に涼しくなったと思ったら、ここ最近は雨ばかりで
すっかり秋模様になりましたね
当倶楽部のジコボウ(正式名称:ハナイグチ)も収穫期を迎えております
お味噌汁やうどんに入れて食べるととても美味ですよね

さて、少し肌寒い本日『第190回研修会』が行われました
雨も降ったりやんだりと不安定な天候の中、
見事第1位に輝いたのは、
竹花 正さんです

おめでとうございます

本日もプレー終了後には練習場で北田隼土プロ、水野真由美プロによるレッスンがあり、
多くの皆様にご参加いただきました

次回の研修会は10/22(木)です。
エントリーお待ちしております

9/13『第187回月例杯』

$
0
0
ここ最近の悪天候から一転し、気持ちの良い青空が広がりました
日差しはしっかり差しますが、風は少し肌寒くなってきました
ご来場の際には、薄手の羽織る服があると良いかもしれません。
いよいよ、スポーツの秋が到来しましたね

そんな秋晴れの中、第187回月例杯が行われました。
当倶楽部では来週、企業対抗の決勝戦を控えており、
グリーンの整備が進められておりますので
スムーズな転がりだったのではないでしょうか?

本日の優勝者は

Aクラス:荻原 伸治さん
Bクラス:内山 敦雄さん

おめでとうございます

次回の月例杯は10月4日(日)です
今年度最後の月例杯となります
皆様のエントリーお待ちしております

9/15 『平成27年度 第3回 アルプス会』

$
0
0
本日、当倶楽部にご協力していただいている
企業様との親睦ゴルフコンペ、
アルプス会が行われました

朝から天候も良く、絶好のゴルフ日和でした
コースの状態も良く、グリーンのボールの転がりは、
春先に比べてかなり良くなっています
コンペシーズンのこの時期、ぜひ南長野に遊びに来て下さい

表彰式も多くの皆様にご参加頂きました。
誠にありがとうございました。

本日の優勝者は・・・
  池田 貴之様 でした
遠方からご来場された池田様は、とても
喜んでおられました。
おめでとうございました

次回のアルプス会は11月17日(火)です
本年度最後のアルプス会になりますので、
盛大な会にしたいと思っております
豪華賞品をご用意して、お待ちしておりますので
お仲間をお誘いのうえ、たくさんの企業の皆様の
ご参加をよろしくお願いいたします。

9/23『第28回長野県知事杯争奪企業対抗ゴルフ選手権大会』

$
0
0
本日、『第28回長野県知事杯争奪企業対抗ゴルフ選手権大会』
が開催されました


3日間にわたる予選会を勝ち抜いたチームにシードチームが加わり、
全35チームで競い合う決勝大会
青空の下、コースも最高のコンディション
どのチームも優勝を目指し、果敢にプレーされていました



そんな中、『第28回長野県知事杯争奪企業対抗ゴルフ選手権大会』
栄えある優勝に輝いたのは・・・

長野県知事杯・・・伊沢整骨院 

信越放送杯 ・・・TPR A

個人の部(グロス)・・・伊沢 透 選手

おめでとうございます
選手の皆様大変お疲れ様でした

本日の大会の模様は10/10(土)15:00からSBCで放送されますので、
ぜひご覧ください

企業対抗以外にも、
これからのゴルフシーズンにぜひ、当倶楽部をご利用ください
皆様のご来場お待ちしております


9/28・29 『第207回みなみ会』 

$
0
0

第207回みなみ会が開催されました
両日とも雲ひとつない青空で皆様笑顔でスタートされました

今回のみなみ会は「チャレンジ精神を忘れずに」というテーマで行われました。
いつもより一層、最後まで一生懸命プレーに臨まれているようにお見受けしました

そしてプレー後のおやつは、「おはぎ」です
つぶあんの甘さが、お疲れの体を癒してくれたのではないでしょうか?

最近はきのこが沢山採れ、収穫のピークを迎えております
本日もゴルフの合間に採って来られる方が沢山いらっしゃいました

次回のみなみ会は10月8日(木)、9日(金)の開催となります。
ゴルフのプレーと一緒にぜひ秋の紅葉、味覚を堪能しに
南長野ゴルフ倶楽部へお越し下さい
Viewing all 601 articles
Browse latest View live