Quantcast
Channel: 【南長野ゴルフ倶楽部】イベント・競技会レポート
Browsing all 601 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10/10『選手権最終日』

本日、各選手権の最終日が行われました。 チャンピオンを決めるのに相応しい澄み渡った青空☆ 10月2日に行われた選手権1日目の結果、上位は混とんとしており どの選手がタイトルを取ってもおかしくない混戦が予想されました さすが選手権ともなると・・・ クラブハウス内には独特の緊張感が漂い、選手達は朝一番の ショットに集中していました。 熱い戦いの予感・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第164回みなみ会

10/11(火)・12(水)は「みなみ会」が開催されました 両日とも穏やかな秋晴れとなり、絶好のプレー日和になりました プレーだけでなく、秋のお楽しみ!?「キノコ」の収穫も活発になってきました プレー終了後のおやつの時間では、今日のプレー談議とキノコの収穫情報を交換されているようです (ちなみに、本日のおやつは芋ようかんでした。いかがでしたか)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10/21『レディースフェスタお楽しみゴルフ会』

本日、『レディースフェスタお楽しみゴルフ会』が、 晴天の中開催されました 女性だけのオープンコンペとあって 朝からとても華やかで “和気藹藹”とプレーされていました ホールアウト後には、恒例の『癒しのマッサージ』や 『カフェテラス モモ』のパンの販売、宮嶋プロのビデオレッスン、 今回、『JUICY-KANこばやし』のリンゴと梨の特別販売も行われ 大変好評でした☆...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10/27・28 みなみ会納会

本年度最後の例会 『第165回 みなみ会』が開催されました 多くのみなみ会員の皆様にご参加いただき、ありがとうございました プレー終了後、前半スタート組、後半スタート組にわけて行われた納会では、 「年度皆勤賞」や「連続皆勤賞」をはじめ「エイジシュート賞」「ホールインワン賞」など、お互いの栄誉を讃え合う授賞式が行われました 本年度は、延べ2,500名以上の方々に参加いただき、皆様に感謝する...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/1『収穫祭オープンコンペ 』

本日秋晴れの中、収穫祭オープンコンペが開催されました 毎年大好評のオープンコンペとなっており、 2日間開催をさせていただいております\(^O^)/ 大好評の理由として、お米、シナノゴールド(りんご)、 長芋、ごぼう、白菜、きのこ等々・・・ この季節の旬の野菜や果物がキロ単位での賞品となっており、 大変おいしいと評判です 全賞品の総重量は250kg超えています 重いです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/3『平成23年度 社長杯』

本日、本年度最後の公式競技、社長杯が行われました 社長杯は、月例杯に3回以上の出場かつ、月例杯で1回の入賞をされた方、 もしくは月例杯皆勤の方々に出場資格があります 出場資格のある、ほとんどの選手の皆様にご参加いただきました。 ありがとうございます\(^O^)/ 順位賞の副賞には、 ●レグザ 液晶テレビ 32型 ●ふぐ料理フルコース+伊勢えび&さざえ ●wii(本体+ソフト1枚)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/6『第156回 研修会(納会)』

晩秋のこの季節、ゴルフ場に近づくにつれ、 雲が眼下にあり、幻想的な景色を見ることがあります 本日、時折強く降っていた雨もゴルフ場まで来ると、雨は当たる程度でした そんな中、今年最終となる「第156回研修会」が開催されました 研修会は会員がお互いに研鑽しあう場となっており、 今年から毎回のテーマについての評価やルール問題の出題をし、 個人のレベルアップを計っていただいています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/9『みなみ会お楽しみ会』

「みなみ会お楽しみ会」が11月8日(火)・9日(水)の2日間で 開催されました みなみ会最後を締めくくる「お楽しみ会」ということで、 1日毎新ぺリア方式で集計を行い順位を決定します お昼のランチでは、料理長はじめ調理人が腕をふるい バイキング形式でご提供させていただきました 皆さまから「美味しかったよ」とお誉めの言葉いただき、 大変嬉しく思います お帰りの際には・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

グランドチャンピオン大会

心配された天気もなんのその この時期では異例?の暖かな天気の中 本日グランドチャンピオン大会が開催されました グランドチャンピオン大会とは・・・・ 本年度開催された各オープンコンペの上位(総合・シニア 20位まで) (レディス 10位まで)に入賞された方が集うオープンコンペです 上位入賞者が集うオープンコンペですので、今回ベスグロの方は、 アウト34・イン36...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/25 ファイナルオープンコンペ

今シーズン最後のオープンコンペ 「ファイナルオープンコンペ」が本日行われました このオープンコンペは、前半9ホールのスコアで競う ハーフコンペスタイル 参加賞には、XXIOのボールとドリンクを用意させていただきました 後半のプレー終了後、倶楽部ハウスに戻ってきた頃には 成績表が貼り出され順位を確認できます 今週月曜日頃には、降雪予報もありましたが、 皆さんに思いが届いたのか雪マークは消え、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/8『ファイナルプランのご案内』

街角にはX'masイルミネーションが煌めき、 なんとなく心が弾む時期になってきました 当倶楽部の営業もあと僅かとなってまいりましたが、 今シーズンは12/25(日)まで営業いたします 現在、お食事付きでお得な『ファイナルプラン』を実施しています あらためてご案内させていただきます 12/10(土)〜12/11(日)の土日 メンバー様  5,000円 ビジター様  9,500円...

View Article

12/26『御礼』

今年度、皆様には格別のご支援、ご指導いただき心より感謝申しあげます。 今シーズンは12/25(日)まで営業を予定していましたが 残念ながら、降雪により、最終日まで営業できず12/6(火)が今年の 最終営業日となってしまいました。 楽しみにされていたお客さまには、不完全燃焼になってしまいましたが 多くの皆様に励ましのお言葉やお気遣いをいただき、誠にありがたく スタッフ一同感謝申しあげます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

間もなくオープンします

最近は日射しも暖かくなり、だんだん雪が融け始め、 所々地面が顔をだしてきました 今年度は、3月24日(土)にオープンいたします スタッフ一同、オープンに向けて着々と準備を進めております。 今しばらくお待ち下さい さて、当倶楽部は、今年25周年を迎えます オープニングから様々な特別イベントを展開いたしますので どうぞご期待下さい 25周年特別企画の一部をご紹介すると・・・ =オープニング特別料金=...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/20『オープン日変更のご案内』

3月24日(土)オープンを間近に控えておりましたが、 週末からの降雪のため、オープンは3月31日(土)に延期となりました 皆さま、オープンを待ち望んでいたと思いますが 私達もとても残念です オープン延期に伴い皆さまにはご迷惑をお掛けしてしまい 誠に申し訳ございません 現在、より良いコンディションでプレーを楽しんでいただけるよう スタッフ一丸となってオープン準備を進めております...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/24『おまたせしております』

こんにちは 季節外れの寒波が続いていますが、 皆様、風邪など引いていませんか?? 現在、当倶楽部は3月31日(土)のオープンに向けて、 除雪作業、及びコース整備を重点的に進めております☆ コース上の雪は、平均25?程度。日を追うごとに雪が融け、 芝生が顔を出してきています 3月31日(土)まだ空き枠ございますので、ぜひご予約ください 私達スタッフ一同、皆様に早くお会いできるよう楽しみにしております

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月5日(オープン日変更のご案内)

皆様こんにちは 延期となっておりました、オープンを 明日に控えておりましたが、 積雪のためクローズ決定いたしました。 誠に申し訳ございません 現在は雪も止み積雪はわずかとなりました 4月7日(土)のオープン日に向けて皆様が気持よく ゴルフをできますよう、スタッフ一丸となって 準備に取り組んでいます 今しばらくお待ちください コースにも雪の中からふきのとうが顔を出してきました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「いよいよオープン!」

皆様大変永らくお待たせいたしました 明日からいよいよ本年度のシーズンが幕開けいたします 今年は降雪によりお客様にはまだかまだかと ご心配をお掛けし、申し訳ございませんでした 今年は25周年を迎え、イベントも開催いたします 中でもロングランコンペは豪華賞品をご用意いたしました 参加費1,000円をいただきますが、参加賞もご用意して おりますので、ぜひともご参加いただきたいと思います...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「お待たせいたしました」

平成24年度のシーズンが本日より始まりました お客様の中にも「やっとだね」「待ってたよ」 「大変だったな」など心温まるお言葉の数々 胸に浸みました 本年度のオープンを記念して鏡割を行い お越しいただきましたお客さまに 振る舞い酒を提供させていただきました コース内に残雪はあるものの上がられた方は 「特に問題ないよ」と言っていただき 待ち望んだラウンドを楽しんでいただけたかと 思います...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

25周年ニコニコイベント開催中

こんにちは 雪もすっかり融け、春のゴルフシーズンが到来しました 日を増すごとに芝も元気になり、コースの状態も良くなってきています 和気藹藹とプレーを楽しまれている姿をみると 私達もなんだかウキウキしちゃいますね ウキウキといえば、当倶楽部の『ニコニコイベント』 25周年を記念して開催しているロングランコンペは 多くの方が参加しています 期間は、4月30日(月)まで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4/15  『第161回 月例杯』

こんにちは オープンして1週間が経ちました 気温は日々上がり本格的なゴルフシーズンを迎えます コース脇に残雪があるものの、春の暖かい風も吹いてきました まだこの先も寒暖の差が続くかも知れませんので 皆様、体調管理には十分にお気をつけください 本日行われた『第161回 月例杯』 栄えある優勝は・・・ Aクラス 中條 幸英 様 Bクラス 西澤 修一 様  でした。 おめでとうございます...

View Article
Browsing all 601 articles
Browse latest View live